ホームページ、遂に遂にリニューアル!!!

こんにちは!!いつも元気なめありです!!
毎日コロナコロナコロナ、
息子はママ、ママ、ママで疲弊ですが、
玄関に出るとうちの看板犬を抱っこしてる女児❤️に出会ったり、日常のささやかな幸せにほっこりする毎日です。地域の子どもたちに可愛がって貰って嬉しいです❤️(リアル犬ではありません🤣)

さてさて、ずーっとリニューアルするする詐欺だったホームページが遂に、仮オーーープン!!!!!

えっ、仮?!

いやいや、コロナでどうなるか分からないですが、明後日から新学期が始まるので、それまでに形だけは上げたい(古いのとおさらばしたい、古臭い手書きなんだもの、!!!)、でも新学期の準備もしたい!!の葛藤で間をとってとりあえずのをアップしました!
こんなのプロだったらあるまじき行為ー!

私「リンクも切れてるけどとりあえずアップした!何の面白みもないサイトだしリンクも切れてるけど(爆)残りは余裕のあるときに」
友人「余裕のある時なんてあるの?」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣

きっとあるある。


さてさて噂の新設ホームページはこちら!

無料サーバーを利用しているのでスマホだと広告が出ちゃうんですが😅

旧バージョンに比べたらまだコンテンツ薄めですが、これから充実させていく予定ですので

よろしくお願いします☆

あ、もちろんイメージトップなのでこんな風にネイティブはいませんし教室でもありません^^;

教室画像もおいおい挿入していきますね~



余談。

本当は金曜日はホームページがっつり作るつもりだったんだけど、朝起きたらディベート講義まもなく始まるよ〜ってメッセージ受け取って愕然としたんですよね。

やばいそんなの聞いてない、予定総崩れ、っていう。。ディベート講義は聞くのに2時間半、復習に3時間くらいかかります🤣今回のテーマはオリンピックを廃止すべき、とか自殺報道をやめるべきか、などでした。(本当にするかどうかではなく、ディベートなのであくまで想定して言葉の上で相手にどう勝つかっていう知的ゲームです)

相手の論点の矛盾点や、立論や理由との関連を崩していくので言葉尻を捉えなければいけないのに、息子が横でママ、ママ、つらい。。

テーマの一つ、




一行目をみて、難しい!と身構えたものの、
二行目に「英検 準一級」と書かれていて、過去問とわかった時の気の緩みよう。
「ディベート」って聞いてテーマを見ると身構えるのに、「英検」って聞くと、なぁんだ準一級か、ってなります🤣
それだけディベートは難しいし頭を使う、でも面白いってことです。

ディベート面白いです。
年内にジャッジ(審査員)の資格とります。
今猛烈勉強中。
新学期からもこどもたちをディベートの渦に巻き込みますよぉ〜!!!4.5歳児からやろうと思ってます😁😁😁😁😁😁
考えるのが苦手な現代の子供達を、発信の得意な子たちに育てるのが夢です❤️




❤️❤️❤️

めありはこの仕事が大好き!未来ある子供たちに英語を教えられることが本当に幸せです!

無料体験レッスンは随時受付中!

詳しくはホームページよりメール又はお電話にて!

ラインアカウントは、ほぼ生徒向けですが、お役立ち情報も載せています。

お問い合わせは

06-7708-2364

または

eccjr.nitaka.mary@gmail.com

まで

是非お気軽にお問い合わせください♪

Facebookはこちら

ECCジュニア・BS 新高4丁目教室

ECCジュニア新高4丁目へようこそ!講師の辻瞳です!生徒たちには愛称めありの名で親しまれてます(^O^) いつも元気、ノリと笑顔と愛が取り柄! 英語って楽しい!めありと話すと楽しい!英語が出来る!使える!の感動を、子供達に与えたくて、この教室をしています。ぜひぜひ!一緒に英語を学びましょう♪まだ見ぬ可愛い生徒たちに会える日を心待ちにしております!お問い合わせは0677082364まで♪

0コメント

  • 1000 / 1000