地震雷火事親父

「じしんかみなり」とスマホに打ち込んだら、火事親父まで出てきました。
🔽🔽🔽
🔼🔼🔼

こんにちは、いつも元気なめありです!!

恐ろしい強烈な風速を保った台風が過ぎ去ったと思ったら、一番怖いと言われる地震まで起こりました。皆さまご無事でいらっしゃいますでしょうか。
台風のすぐ後、教室が少し揺れ、実際は大型車両通過のため揺れただけだったのですが、「あんなに大きな台風で日本中が揺すられ、地震が誘発されたのかもしれない」とビクビクしていた最中の北海道地震でした。

和歌山でも地震が起こり、大阪もまた揺れるかもしれません。ライフラインも戻らないところもまだありますが、皆さま本当に本当に備えあれば憂いなし、もしものための避難バッグをご用意下さいね。※バッグの内容については最下部に記載


さてさて、この火事親父。いやオヤジ。
みなさんお父さんが怖いと思っていますか?
これはお父さんではありませんよ!!

このおやじ、本来はおおやじ、おおやまじといい、漢字で書くと以下となります。
おおやまじ:大山風
おおやじ:大風
そう!台風のことなのです!
知っていたーという方はぜひコメントください。
どれだけの方が知っているのか気になります。
もちろん諸説あり、親父だという説もあるのはあるのですが。。

「地震雷火事親父」も聞いたことがないというそこのあなたー!
お母さんかお父さんに聞いてみよう!
ぜひお子さんにも知っているか聞いてみて下さいね!
最近「平成生まれは考えたことがない、昭和生まれは知っている」、というテレビ番組を見ました。「とりにく」の鳥がなんの鳥の肉か、有名大学の在籍生が知らない、という内容でびっくりしたものです。あれは作っているかもしれませんが。意外なことを知らないかもしれません!ぜひぜひお子様との話題にして見て下さいね♪
いやでも本当に怖い。
皆さま本当に本当にご注意くださいね!!



外に建物や電柱が無い場合や、家が倒壊の恐れがある場合は外に出た方が安全ですが、そうで無いなら中にいた方がいいかもしれません。
手元に持って行った方がいいものを記載します。
・身分証明書
・血液型検査証(あれば)
   ※輸血が必要な時スムーズ
・携帯電話
・ホイッスル
   ※瓦礫などに埋もれた時助けを呼ぶ
・懐中電灯
   ※100均に小さいのが売ってます
・マスク
・ティッシュ、ウェットティッシュ
・タオル(止血用にも使える)
・ゴミ袋(出来たら黒)
   ※授乳ケープ、服の代用、汚物処理等に使える
・お水
・チョコレートなどのお菓子
・オムツ
・ガーゼ
・着替え
・お尻拭き
・子どもの救急セット
・哺乳瓶
・ミルク

❤️❤️❤️
めありはこの仕事が大好き!未来ある子供たちに英語を教えられることが本当に幸せです!
無料体験レッスンは随時受付中!
詳しくはホームページよりメール又はお電話にて!

ラインアカウントは、ほぼ生徒向けですが、お役立ち情報も載せています。
是非お気軽にお問い合わせください♪

❤️❤️❤️

めありはこの仕事が大好き!未来ある子供たちに英語を教えられることが本当に幸せです!

無料体験レッスンは随時受付中!

詳しくはホームページよりメール又はお電話にて!

ラインアカウントは、ほぼ生徒向けですが、お役立ち情報も載せています。

お問い合わせは

06-7708-2364

または

eccjr.nitaka.mary@gmail.com

まで

是非お気軽にお問い合わせください♪

Facebookはこちら

ECCジュニア・BS 新高4丁目教室

ECCジュニア新高4丁目へようこそ!講師の辻瞳です!生徒たちには愛称めありの名で親しまれてます(^O^) いつも元気、ノリと笑顔と愛が取り柄! 英語って楽しい!めありと話すと楽しい!英語が出来る!使える!の感動を、子供達に与えたくて、この教室をしています。ぜひぜひ!一緒に英語を学びましょう♪まだ見ぬ可愛い生徒たちに会える日を心待ちにしております!お問い合わせは0677082364まで♪

0コメント

  • 1000 / 1000