ハロウィンレッスン日が決まりました!
こんにちは!いつも元気なめありです!
大学生活が始まり、コロナでスケジュールはしっちゃかめっちゃか!大学の年間予定表はなんの意味も持たず、1ヶ月切った頃に連絡が来ることもしばしば。。で、教科書が届き早速期限1週間を切ったリポートを12単位分仕上げたく、猛烈に勉強中でございます!!
さてさて、遅くなりましたが、インスタを確認されている方は随分前からご存知かと思いますが、ハロウィンの日程が決まりました!!👻🎃ひゅーどんどん!
★来年お菓子の寄付、仮装マスト、発表マストとしているのですが、今回は細々とレッスン内で行いますので仮装は自由とし、お菓子の寄付は募集いたしません。
★また、宿題や、分からないことがあったらいつでも採点用LINEアカウントに連絡ください。宿題に答えを書いてもなぞって写されるだけなので、講師から宿題に答えを書くことはしません。授業中に書くなり、LINEで聞くなり、調べるなら工夫しましょう。(調べることはとても大事ですよ!自分で生きる力になります!)
講師は大体起きてるので、24時間気にせず送ってもらって構いません。そのかわり、受信したのが夜中であれば、夜中でも返事するかもしれません。こんな夜中に送ってこられた!!というクレームは禁止で。笑
発表会は12月のクリスマスレッスンとして、オンラインでやりたいなぁと思っています。ディベートやりたいよディベート!!!
以下独り言✨✨✨✨👍👍👍⬇️
というわけで、英検もリポートも科目習得試験も国際英検もTOEICも控えており、勉強しまくりの頭使いまくりでとてつもなく毎日眠いのですが、頭を使っても痩せないものですね。。
そうそう、ディベートといえば、最近30人ほどの先生方が新たにディベートを始められました❤️私も練習会にメインジャッジとして呼ばれるようになり、勝敗とその理由を告げ(RFD)つつアドバイス(個人コメント)をする中で、後輩育ては楽しいものだなとつくづく感じております。私も精進せねば、、!
全国の先生が育ってくれば、オンラインでの合同ディベートもしやすくなりますね、今から楽しみだ❤️❤️
激動の中で、こんなことなら学生の時にもっと勉強しておけば、、と思いかけて、いやいや方向は違えど死ぬほど勉強して表彰されるほどだったわ!と思い直しました笑笑
子供たちには私のように回り道しないように勢いよく学ばせたいと思いつつ、回り道する楽しさも教えていけたらな、と思います❤️
0コメント